

堂岸 大志
DD、だいし
早生まれの現役生には見えない落ち着きと貫禄があるDD。高身長から繰り出されるサーブは折り紙付き。真面目に勉強して単位を軽々とかっさらっていく、医学生らしい一面も。ただし、その真面目な割に生活リズム終わってる時もあるらしい。アニメやゲームなどサブカルチャーにも意外と造詣が深い。ぜひ話しかけて、普段は涼やかな彼の新しい表情を引き出してみては?

宮永 健三郎
ざぶ、ざぶざぶ、みやけん、ざぶけん
藤島高校からやってきた、カビゴンの友達。テニスが大好きで、部活が終わった瞬間「あぁ~テニスしてぇ~」と呟くほど。一見おとなしめな性格かと思いきや、入学早々1年生の身体測定は見事にすっぽかし、テンションが上がると奇声を発するらしい。高校時代はもっとはっちゃけていたとの情報もあるので、早く素を出してほしいところ。

草野 裕太郎
ゆうたろう
金大附属出身。中学校でソフトテニスをしていた経験を活かして大学では硬式に挑戦しようと一番のりで入部。真面目で落ち着いていて、先輩にも礼儀正しい。練習だけでなく声出しもきっちりこなす。が、実はポケモンの話をする時が一番いきいきしており、ポケモンのゲームだけでは飽き足らず、ポケアニも観ているガチ勢。彼にこそ是非ポケモンマスターになって頂きたい。

米田 裕
よねゆう、よねちゃん
いつも笑顔で朗らかなよねゆう。やさしい関西弁を使いこなす彼の明るい雰囲気は、周りを暖かくする。冬には彼の近くに行くといいと思う。テニスでは一目置かれていて、フォアも上手いが特にバックの打球が力強い。たまに前に出て自滅するのはご愛嬌。また、授業はどの科目も毎回出席するという真面目さもそなえる。よねゆう、君に出来ないことを教えてくれ…。

望月宥伽
ゆうか
藤原氏を彷彿とさせる苗字からも分かる、根っからの金大附属育ちのお嬢様。成績優秀、恋愛順調、テニス抜群、と本当に欠けている部分が見当たらない。だが、Y君によると、よく食べよく寝るわりには身長があまり伸びない、数字の暗記が苦手、だそう。…うん、つまり上目遣いがデフォで、抜けてるところもあるってことですよね。結局完璧なゆうか様はまさに満月!

小島 健渡
こじけん
何年かに1度硬テに現れる東海出身者のこじけん。いつも礼儀正しく一生懸命な愛されキャラ。「僕、男子校なんで…」が口癖で、女子の先輩のことは一 律”先輩”と呼ぶが、その唯一無二のキャラクターと強烈な男子校エピソードで多くの人を惹きつけてやまない。テニスは大学から始め、現在成長中。しかししょっちゅう足を挫いたり突き指したり…怪我には気をつけて!?